休職中。
僕は時間が有り余っている。
療養期間という名の、自分探しの時間。
僕はこれからどうしよう。
日々思いが駆け巡っている。
今の職を続けてよいのか。
他の未来を考えるべきなのか。
答えは中々でない。
やりたいことは色々ある。
例えば、音楽を作って人を元気にしたい、悩める人たちの相談を聞いて少しでも楽になってほしいなど、考え出せばたくさんある。
基本的には、人に元気を与えたい気持ちが強い。
だが、それだけで自分が生活できるとは思ってない。
自分の生活を確保したうえで、そのようなことをするのがベストかなとも思う。
今収入がゼロになると生活はできない。
確かに彼女と一緒に過ごせばどうにかなるかもしれない。
だが、今すぐには難しい。
最低今年度までは自分の力で過ごす。
僕は自分の中で決めている。
そのため、まず目先の目標として三月までどう過ごすか。
それからは、どうやって収入を得るか。
それとも主婦になるのか。
まだ何もまとまっていない。
そんな考えがまとまらない状況が僕を不安にさせる。
僕はまだ若い。
ゆえに、なんにでもなれるようで何にもなれない。
このような思いを話す相手もいない。
心細いです。
急に天から声が聞こえて、僕の未来を示してくれればいいのに。
自分勝手ですね。
在宅の仕事で収入を得られるようになればベストなんですがね。
新しいブログを立ち上げようかな。
このブログは収入にはなりませんし。
僕の自己満日記ですし。
なんにせよ、お金を稼ぐのは簡単な事ではありません。
この時間のある今。
チャンスだと思っています。
これからの将来を見据えて考えたいと思います。
そろそろ彼女が帰ってきます。
今日は早いみたいです。
駅まで迎えに行くとします。
世界のだれもが希望を持てますように。