無気力。
朝が来て。
コンビニに行って。
そのあとは部屋にこもる。
そうすればすぐに夜になり。
明日が来る。
そうして、一歩一歩人生を終わりに導いている。
何のために生きてるんだろうなぁ。。。
この頃完全に無気力でブログを休んでいた。
1つ前のブログで発達障害の可能性があるという宣告を受けショックでいた。
そこから色々あった。
まず、地元にいる母親が僕に家に来た。
心配していたらしい。
二泊ほどして帰っていった。
なんだかんだみんな僕の心配をしている。
だけど、気分転換にはあまりならなかった。
これからの話を永遠とするからだ。
母は、特に僕の人生について何も言わない。
僕の好きなようにすればいいという。
何をしようと否定はしない。
しかし、これからどうするのかをずっと聞いてくる。
そんなの僕にもわかりません。
母も心配で聞いているのだろう。
こんな未来はどう?
それかこういう生き方はどう?
それか、こうゆう道なら私でも助けれるかも。
答えを欲しがっている。
そんなのわかりません。
どの道も。
この道も。
復職診断書が出るか出ないかで変わります。
確かに、いろんな道を提示してくれることはありがたい。
しかし、少し重荷です。
決断を迫られているようで。
そのため少し窮屈でした。
母曰く、父も心配しているし、地元に帰ってきてもいいし続けられたらそれが一番いいし。
と言っているらしいです。
おじいちゃんも心配してるらしく手紙をくれました。
免疫力を高める方法。
と題して、ルーズリーフ二枚くらいの手書きの手紙をくれました。
なんだか、窮屈です。
全員自分勝手で。
僕も含めて。
みんな安心したいんでしょう。
何もなく平和に過ごしたいんでしょう。
そこに、僕という不安材料は厄介で。
どちらでもいいから転んでほしいと思っているんでしょう。
こんな考えをしている僕は一番の自分勝手で自己中心的な考えかもしれません。
そんなことをずっと考えたりもしていました。
後は、ただぼーっと。
時が過ぎるのを待つ。
それか、彼女の愛情をすすって生きている。
それに煙をくわえて。
病院には水曜日に行きます。
なんだか新しい病院です。
前の所はもうみきれないみたいです。
次の病院で復職できるといいな。
もう少しだけ働いたほうが楽かもしれない。
まぁ、わかりませんが。
ブログ休んでいてすみません。
見ている人が居るかはわかりませんが。
少し、ゆっくりしてました。
これからだんだんと、ブログ書いてきます。
元気も段々とだしていきます。